超ショートなblog(仮)
夢にまでみた超短バス。ここから始まる親子5人の旅路!だったはず・・・
1
2
3
4
5
...
次のページ
>>|
4月
13
2024年4月の独白
カテゴリ:
超ショート全般
カーゴトレーラー
たこ焼き屋さんとコラボ。全長約10メートル。
久々の更新。各方面から心配のお声を頂き感謝と謝辞をこめ近況報告。筆者は普通に元気だし肝心の超ショートもまだちゃんとある。
特筆すべき事もないが先日の事と近況を独白する。
続きを読む
7月
24
小型カーゴトレーラーの車検 2023
カテゴリ:
カーゴトレーラー
ブログの書き方忘れそうなので久しぶりにアップ。
7月の恒例行事カゴトレの車検に行ってきた。今回で6回目となるがこれで最後。というのもこの1年で1度たりとも使わなかった。さすがにもう限界とのことで手放す事を考えてるとちょうど近所で買ってくれる方が見つかった。ただし車検は引き続き筆者が面倒みなければならないみたいな感じ。。
続きを読む
5月
7
HOGUE DEKA これぞ理想の極み!バグアウト信者を唸らせたあのナイフ
カテゴリ:
フィールドナイフ
お気に入りのDEKA 20CVが3本になったので紹介。
軽快な開閉操作が気持ち良いホーグのDEKA。手遊び要素・品質・サイズ感ともに個人的用途で文句なし。裏山ハイクからクルマ旅までどこにでも連れていける軽量ナイフ。好き過ぎてカーボンのコレクターシリーズにも手を出してしまった。
続きを読む
5月
6
[Kizer] いつかの裏山散歩道 Original(XL)
カテゴリ:
フィールドナイフ
いつかの裏山散歩道 shorts version
本編記事はコチラ。
5月
4
ベンチメイド ミニアダマス 覇たる者!徹底検証と考察
カテゴリ:
フィールドナイフ
BENCHMADE MINI ADAMAS 273BK-2201 SHOT SHOW 2022.
2021年ベンチメイドの新作ミニアダマス273。名品アダマス275の小型版で筋骨隆々のバグアウトサイズがうけて一躍注目を浴びた。しかし初期のロック強度問題で出鼻をくじかれハードユースナイフとして期待外れのレッテルを貼られてしまう。。。
続きを読む
5月
3
レザーマン FREE T2 すべての巡回作業員のポケットに捧ぐ
カテゴリ:
フィールドナイフ
レザーマン FREE T2.
ちょうど1年ほど前に当ブログで紹介済み。筆者の仕事場ではもう手放せない存在になっており動画を作ってみた。みんな大好きレザーマンの次世代マルチパーパスツール。その中でもいちばん低価格な FREE T2 こそがいちばん軽量で秀逸であることを強調したい。
続きを読む
5月
2
コールドスチール エアライト 小さなウッドストーブのお供に細マッチョな1本
カテゴリ:
フィールドナイフ
コスパ良好で頑丈なエアライトと久しぶりの庭キャン。
耐久性と実用性が高く日本でも人気のコールドスチールから新色のエアライト。タクティカルでゴツいナイフの印象が強い米国ブランドだがエアライトは本国のEDC文化を意識したシリーズ。タフさをそのままに薄型軽量ボディの台湾メイド。
続きを読む
5月
1
ゼロトレランス ZT0450CF 日増しに高まる満足度
カテゴリ:
フィールドナイフ
ゼロトレランス の 0450CF。名匠シンケビッチデザイン。
米国所有率が高い大人気モデルだが数年前より高騰。初見のZTは妥協なき品質管理というゼロトレランスの名の通り素晴らしいものだった。デザインも操作性も日々好感度が上がり続ける稀なナイフ。
続きを読む
4月
30
パラ3に流行りの Fat Carbon パンツを履かせてみた
カテゴリ:
フィールドナイフ
スパイダルコ パラ3 S110V(C223GPDBL )をカスタムしてみた。
アメリカのカスタムナイフメーカー RIpp's Garage Tech 社(RGT)の Fat カーボンスケールが欲しくて個人輸入してみたので装着。かなり印象が変わって新しいナイフを購入したみたいな気分。
続きを読む
4月
29
オーライト RUBATO 3 三男坊は小ぶりなドロップポイント
カテゴリ:
フィールドナイフ
RUBATO3 はシリーズ最小のクロスバーロック。
ご無沙汰しております。にわかナイフコレクターのかくみちです。熱はまだ冷めずにやってます。近況ですがバス遊びはからっきしで高校バスケ部の送迎号になってます。ネタはありません。僭越ながらブログ保管のため投稿したコレクション動画を辿りながら引き続きアップしていきます。
続きを読む
1
2
3
4
5
...
次のページ
>>|
記事検索
うちの超ショート
平成21年式リエッセⅡの中古車をボディカットして10人乗りキャンカーに架装しました
全長548㎝です。
車両詳細は
こちら
娘(16)と双子(13)の5人家族です。最近は、ソロ野遊びとナイフ収集の記事が多めとなってます。あしからず。
カテゴリー
超ショート入手編 (20)
おでかけ・車中泊 (61)
オートキャンプ場 (41)
野遊び (26)
ソロキャン (25)
アウトドアギア (122)
熱源とクッカー (23)
焚き火台/薪スト (28)
フィールドナイフ (34)
超ショート全般 (35)
インテリア (30)
エクステリア (25)
就寝設備 (16)
照明設備 (13)
充電システム (31)
ナビ・オーディオ (21)
ヒッチメンバー (20)
カーゴトレーラー (27)
アイテム (41)
ジムニーシエラ (10)
シエラカスタム覚書 (23)
ハイゼットカーゴ (14)
チョイノリ / ハイアップR (15)
日常 (21)
ブログについて (5)
人気記事20(画像付)
RESPECT LINKS
トヨタテックス大阪
フロットモビール
MAROYAのブログ
船のお務め-船務メモ by GOKO-MARINE
【!日本版RVパークの普及を!】 バスコン東京車中泊 !!
最新コメント
最新記事25(画像付)
2024年4月の独白
小型カーゴトレーラーの車検 2023
HOGUE DEKA これぞ理想の極み!バグアウト信者を唸らせたあのナイフ
[Kizer] いつかの裏山散歩道 Original(XL)
ベンチメイド ミニアダマス 覇たる者!徹底検証と考察
レザーマン FREE T2 すべての巡回作業員のポケットに捧ぐ
コールドスチール エアライト 小さなウッドストーブのお供に細マッチョな1本
ゼロトレランス ZT0450CF 日増しに高まる満足度
パラ3に流行りの Fat Carbon パンツを履かせてみた
オーライト RUBATO 3 三男坊は小ぶりなドロップポイント
Demko AD20.5 心奪われるイカしたデザインと独特なシャークロック機構
カイザー オリジナル(XL) 超速ボタンと絶妙XLサイズの高品質フォルダー!
SOG ウルトラ XR 超薄型でハイスペック! ULハイク、オフィスやガーデニングキャリーに。 SOG Ultra XR
SOG Kiku XR LTE 不器用な漢が人知れず使う万能ナイフ
SRM [Sanrenmu] 9255 くるま旅とウラヤマの必需品
所有する喜び Buck 842 スプリントオプスプロ 2022 Legacy Collection
高速開閉遊びが可能なシープフット RUBATO2
短刀シルエットが素敵な Olight Rubato
リルネイティブは最後の3本に残るナイフ
車検後の試走と
Lykus の箱をナイフのコレクションケースにしています
OLIGHTのナイフってどうよ? 「Oknife Drever」
超光速オープンクローズが気持ちぃー Civivi アルタス
廃林道で220円のコンビニおでん
ヘレ ユートゥベーラ がボックスネスデザインだったので買ってみた
訪問者数/日
訪問者(UU)
累計:
アクセス数/日
アクセス数(PV)
累計:
管理人へメッセージ
送信フォームへ
管理人用リンク
マイページ